ご持参・ご準備いただくもの
- 健康保険証
- マイナンバーカード(健康保険証利用の申し込みが必要です)
- 健康保険証以外の各種医療証(お持ちの方)
- 紹介状(他の医療機関に受診中の方はお電話でご連絡下さい)
科によっては上記のほかにご準備いただくものもあります。その場合は予約時に担当者よりご案内いたします。
当院では、診療は原則予約制としています。
ご来院の際には、あらかじめ以下の方法に従って予約をお取りいただきますようお願い致します。
予約受付時間 平日8:30-17:00 土曜8:30-12:00
■当院ではオンライン資格確認を利用することができます。
■オンライン資格確認、他医療機関からの情報提供等で、受診歴、薬剤情報、特定検診情報その他必要な診療情報を取得、活用して診療を行っております。
診療科目 | 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
精神科 | 9:00〜12:00 [ 受付 8:30〜11:00 ] | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
内科 | 9:00〜12:00 [ 受付 8:30〜11:00 ] | - | - | ● | ● | - | - | - |
歯科 | 9:00〜12:00 [ 受付 8:30〜11:00 ] 13:30〜16:00 [ 受付 13:00〜16:00 ] |
- | ● | ● | ● | ● | - | - |
休診日日曜日・祝祭日・年末年始
※変更の可能性もあります。
※児童精神医学専門医の診察は15歳未満の方が対象となります。
外来予約はこちら
夜間・休日の緊急ダイヤル兼用
当院ではアルツハイマー型認知症やレビー小体型認知症など認知症の診断・治療はもちろんのこと、 軽度認知障害などの認知症の前兆症状も視野に入れて、早期発見・早期介入を重視しております。
また、認知症に伴う精神症状・行動障害の治療にも取り組んでおります。遠慮なくご相談ください。
標準的な禁煙治療のスケジュールは、12週にわたり合計5回の診察が行われます。
毎回診療時に、息に含まれる一酸化炭素(タバコの煙に含まれる代表的な有害物質)の濃度を測定します。
禁煙を継続するためのアドバイスや禁煙補助薬の処方を受けることができるため、禁煙が成功しやすくなります。
禁煙治療には一定の要件が合えば健康保険が適用され、少ない自己負担で受診することができます。
疼痛外来では、急性期および慢性期の疼痛全般に対して、神経ブロック注射・温熱治療・投薬治療・精神療法などを併用し、疼痛を緩和することを目的としています。
対象となるのは、頭痛・腰痛など、頭の先から足の先まで、すべての痛みです。
科によっては上記のほかにご準備いただくものもあります。その場合は予約時に担当者よりご案内いたします。
予約時にお伝えした時間までに、総合受付(B1F)においでください。
そこで、保険証・紹介状などをご提示ください。
手続きがお済になりましたら、外来受付(1F)までお声かけください。
本院では外来処方は原則として「院外処方箋」としております。
お薬の処方がある方は、診察終了後に「院外処方箋」をお受け取り下さい。
この「院外処方箋」を、病院外の調剤薬局へ提出し、お薬をお受け取り下さい。
院外処方箋の有効期限は発行日を含めて4日間です。
必ず4日間以内に調剤薬局へ提出して下さい。